しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【vol.4】 ~ 彼女に教えて成績アップした話 ~

■先輩からのちょっとした助言 vol.4■

こんにちは!
今日もマスターから今後の勉強で…
ちょっとしたヒントになるお話しです。


~ 彼女に教えて成績アップした話 ~

レキシってアーティスト知ってる?オススメです。
日本歴史のことを歌にして歌ってます。
「墾田永年私財法」という曲YouTubeで聴いてみて。
墾田永年私財法がいつできたか忘れることはなくなるでしょう。笑

予備校時代に彼女ができました。
浪人生なのにうつつを抜かしていました。
はい、すみません…

彼女も一緒の予備校通ってて勉強頑張ってたんやけど、
どうしても英語が伸びなかった。
ずっと苦戦してた。ちょうど夏休みくらいかな。
「じゃあ、俺が英語を教えてあげる!」と言って、
毎日予備校終わったあとに教えてました。
1時間かけて、教えられるように予習して、
予備校終わったとに2人で毎日ミスド行って
英語教えてました。いやぁ、愛ですね。いい彼氏やわ。笑
でね、夏休みが終わって試験があった。

1ヶ月の特訓の成果は?!彼女の成績は?!?!
確かに彼女も少し上がった。
でも、それ以上に僕の成績がガッツリ上がった!

なんか申し訳ないくらいに。
「なんかゴメン・・・」って言っちゃったもん。
ただこれ、今になって分かるけど、
やっぱり
教える人が一番知識を吸収できるんです。

教えるってことは、それだけ理解してなきゃいけないし、
細かいポイントにも気づいてなきゃいけない。
だから教える方がどんどん詳しくなっていくんです。

みんなも自分がその日学んだこと、
新しく分かったこと、
もしくは理解できてるか不安なところは
誰かに教えてみるといい。
人に話してみると、自分が理解できてないポイントが分かるよ。

友達とご飯食べながらやってもいい。
ただ、あんまりやりすぎると友達の勉強の邪魔になっちゃったり
自分自身の勉強時間もどんどん削れていくので…
「メリハリ」は忘れずにね。

「アウトプット」の実践、やってみよう!
【vol.4】 ~ 彼女に教えて成績アップした話 ~
予備校内にもこれだけの仲間がいるので…
是非ぜひ、アウトプットのお相手…付き合いますよ!


 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/