しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

受験・進路への助言の記事一覧

コロナ禍で意識すること!
こんにちは代ゼミサテラインishin奄美校の久保田です。今回はコロナ問題について話していきたいと思います。コロナは今、生きる全ての人の最重要問題になっているのではないでしょうか。そんなコロナウイルスは学生達の学ぶ環境へも影響を与えているのが現状であります。...
代ゼミ講師の紹介動画
おはようございまます、予備校の星野です。この1週間ほど、続々と高校2年生たちが見学に来ています。受験に向けて、色々と情報収集を始めているようです。当予備校の特徴は、大きく言えば次の3つ。◎来校時にはいつでも使える40人収容可能な自習室◎大学受験、学校生活、将...
二次試験で落ち着いて実力を出すために
いよいよ明日が国立二次試験ですね。緊張するでしょうが、普段通りの実力が出せます様に…!!今日はきっと、本番の時間に沿って受験会場下見に行ったりしてるんでしょうね。奄美大島の受験生は前もって現地に行かなければいけないのが大変ですが、おかげで余裕を持って本...
1年で偏差値はどの程度上がるのか
こんにちは、予備校の星野です。予備校では、毎月末にセンター試験対策の模試を実施していました。今年はコロナの影響で予備校での開催はせず、個人でやってもらっています。そして今年からは共通テスト対策の模試、ですね。名称が変わるのは意外と影響があるものです。過...
高校2年生のうちに終えておくべき勉強
こんにちは、予備校の星野です。最近、高校2年生の方たちが予備校に来てくれることが増えました。今のタイミングから受験の準備ができるのは素晴らしいことです。とにかく受験は時間との闘い。部活や生徒会、応援団や地域のお手伝いなど、奄美の高校生は都会の高校生と比...
9月からの受験勉強スタートを成功させるための課題 Part2
こんばんは、予備校の星野です。8月にこどもが生まれまして、そこから埼玉で子育てをしています。はやく奄美に戻りたいと思いつつも、まだまだ落ち着かない育児。久々に関東に滞在していると、旧知の知人とすぐに会えるのが嬉しい。でも毎日奄美の誰かと連絡とってる気が...
高等教育の新しい波 Googleによる学校
https://www.inc.com/justin-bariso/google-plan-disrupt-college-degree-university-higher-education-certificate-project-management-data-analyst.htmlこんばんは、予備校の星野です。今日こんなニュースを目にしました。上記記事を見てください。Googleが学校的なも...
長期的な目標を追うことの難しさ
こんにちは、予備校の星野です。夏休みが始まって一区切り。全国的には来週からはお盆休みもある忙しめの週でしょうか。また、大学生なら休みに入り里帰りを検討している方々も多いかもしれません。全国的な感染症の影響で、夏恒例の行事も中止や延期になっていることが今...
学習管理にITツールの活用
すでに使用している方も多いかもしれません。study plus(スタディプラス)https://www.studyplus.jp/私たちの予備校でもこのツールの導入をはじめました。正確には、4月から予備校の生徒たちには使ってもらっていました。やはりそれぞれの学習に役立ちそう、と感じたので...
コロナによる今年度大学受験への影響について
受験勉強にとりくんでいる皆さん、暑い中本当におつかれさまです。予備校の星野です。梅雨も明けていよいよ本格的に夏がはじまりましたね。いわゆる天王山と呼ばれる、受験生にとっては今後の命運を分けるとされる大切な時期です。夏休みも始まり、これから本格的に勉強に...


店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/