夜蝉日記(2018年7月28日)
一日の終わりに、予備校のエピソードを綴る「夜蝉日記」。

今日はIshin奄美校で毎月行なっている模試の日でした。
河合塾のマーク式問題集を使い、毎月試験を行なっています。
点数が上がった子もいれば、思わしくなかった子も。
大事なのは結果から分析することです。
自分は何ができなかったのか、
なぜできなかったのか、
できるようにするためにはどうすればいいのか。
そうやってPDCAを回すことにより、目標に近づいていくのです。
勉強も仕事も一緒。
生徒たちには、仕事にも役立つスキルを勉強を通じて身につけてもらいたいと思っています。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング

今日はIshin奄美校で毎月行なっている模試の日でした。
河合塾のマーク式問題集を使い、毎月試験を行なっています。
点数が上がった子もいれば、思わしくなかった子も。
大事なのは結果から分析することです。
自分は何ができなかったのか、
なぜできなかったのか、
できるようにするためにはどうすればいいのか。
そうやってPDCAを回すことにより、目標に近づいていくのです。
勉強も仕事も一緒。
生徒たちには、仕事にも役立つスキルを勉強を通じて身につけてもらいたいと思っています。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング