【告知】センターチャレンジ実施(高校1 2年生対象)
あけましておめでとうございます!
2019年!亥年!
お正月はゆっくりできましたか?
センター試験まで残り10日。
予備校にもピリッとした空気が張り詰めておりますが、受験生のみなさんは
最後の最後まで猪突猛進するのみ!
じゃあ、高校1年、2年の僕たち、私たちは何をすればいいの??
高2(高1)のみなさんは、、、
センターチャレンジを受験するべし!
今年もセンター試験が行われる1月20日(日)に予備校にて実施する予定です。
「え~でも、来年どうせセンター試験受けるし、、」
「英語の実力がまだついてないから、ついてから受けたいなぁ」
ちょっとまった!!!
自分のレベルがどこのレベルか把握しないまま3年生(受験生)になってもいいんですか?
本番さながらの空気感を感じないまま、来年のセンター試験を受けますか?

今回実施するセンターチャレンジ
受けるべきポイントは大きく2つあります。
そのポイントとは
①実際のセンター試験問題に挑戦することができ、自分の得意・不得意を知ることができる。
②代ゼミ講師によるセンター試験攻略特講(受験者のみ)
今年のブログの中でも、時々話上がってくるキーワードかと思いますが
受験を勝ち抜くためには、まず「自分の実力を正確に把握すること」が必要になってきます。
センターチャレンジは、本番の試験問題を使って実施されるため、
自分の実力を把握するにはこれとない機会
そして、受験後は代ゼミ講師による「センター試験攻略特講」も受けることができ、
自分の得意分野の定着、苦手分野の理解に繋げることができるでしょう。
受験料はもちろん"無料"です。
試験科目は、英語(筆記)、英語(リスニング)、数学Ⅰ・A 数学Ⅱ・B 国語です。
※理科、地歴・公民の実施はありません。
この記事を読んで、少しでも受験してみたいと思ったあなたは、すでに受験生の1歩を踏み出している証拠。
申し込みは代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校 (TEL 0997-57-6013)
もしくは、友達と一緒に自習などで利用の際に、スタッフに直接伝えてもらってもOK
今年も1人でも多くの受験生の背中を押してあげられる1年になりますように。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今年の目標を書いてもらいました。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング