しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【vol.8】 ~ センターの練習をしておこう! ~

◼︎先輩からのちょっとした助言vol.8◼︎

こんにちは!
Ishin奄美校です。

ついに奄美も寒くなってきましたね。
センターまで残すとこ…残りわずかとなってきました。

でも…
「もう」あと少しではなく…
「まだ」あと少しです。

まだできることはある。
諦めずに1日1日を大切にしましょうね。



今日も良洋くん(通称:マスター)から
センターまでの……
残りラストスパートの受験勉強についてです。


~ センターの練習をしておこう! ~

もうセンターまで51日やってね!!!
うわぁ、あっという間。
みんな、センターの準備はしてる?

この時期からセンターの点数を上げようと思ったら、
やっぱり過去問しかありません。
過去問をとにかく解く!
センターは出やすいところがあるので、
それを抑えることが得点アップへの近道です。

ただ、考えてみて欲しい。
たとえば5教科7科目を毎日やるとする。
今からやったら何年分できる?

1日1科目だけだとすると…
1週間で1回全部できる計算になるよね。
ということは、今から80日だと約10年分しかできない。

センターの過去問は、模試でやってるし
直前に過去問少しやればいいや、とか思ってない?
それは危ないよ!!!
センターは、模試でも分かってると思うけど
時間が足りなくなることが多い。

時間配分をして、制限時間内にどれだけ正確に
問題が解けるかが大事になる。
制限時間内の集中力も必要になるから、
センターの過去問対策はしっかりやっておいた方がいいよ。

今から10年分しかできないとすると、
10年分1回ずつやるよりは5年分を2回やることをオススメします。
2回目は答えを覚えちゃってるかもしれない。
それでもいい。
繰り返してみる。
復習して分かったつもりになっても、やり直してみると
解けないことはたくさんあるからね。
その5年分が、答えを覚えてしまっていたとしても
全部100点取れるくらいになったら最高!
それだけやってるとだんだん分かってくるよ。
「あぁ、センターさんホンマこのパターン好きやなぁ。」みたいなのが。笑

学校でも模試でもやってると思うけど、
しっかり時間計って集中してやるのが大事!

【vol.8】 ~ センターの練習をしておこう! ~
こちらは2017年のセンター時間割です。
ラストスパート頑張ろう!!!

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/