しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

完璧主義になるな!ポイントを絞って勉強しよう。

こんにちは。
Ishin奄美校スタッフの田中です。

真面目に勉強しているけど、なかなか成績が上がらない・・・


今日は、そんな人に向けて勉強法のアドバイスをします。


完璧主義になるな!ポイントを絞って勉強しよう。


たとえば、あなたが日本史を勉強していたとします。

完璧になるまで勉強しようと思ったらどうすればいいでしょうか?


まずは教科書を読みますよね。

教科書の内容を覚えるために問題集も解いてみます。


しかし、学校によってはそれだけの知識では無理なところもあります。
もっともっと細かい知識が必要な大学もあります。


「じゃあ、そういう大学の過去問を解いて覚える!」


確かに全部覚えてしまえばどんな大学でも対応できるようになるかもしれません。


しかし、それが本当に必要なことなのでしょうか。



英語の単語も、1つだけでなく3つも4つも意味がある単語があります。

分からない単語が出てきて辞書で調べたとき、それを全て覚える必要はあるのでしょうか。



全てを完璧に覚えようとしてしまうと、どうしても時間が足りません。

必要なところと必要でないところを見極めて、効率よく勉強していくのも受験には必要です。


たとえば、先ほどの日本史の話に戻ると、代ゼミの土屋先生はその辺りをとても詳しく説明してくれます。

センターだけの人ならここまで覚えておけばいい、
早慶上智を目指すならここまで、青山学院大学はここの知識がよく聞かれる。


そういったポイントをしっかり教えてくれます。

過去数十年分の過去問を分析したうえで、必要なことを教えてくれるのです。


( ↓ 土屋先生の体験授業 )




「どこが必要なのかポイントが分からない・・・」

そんな人は、知っている人に聞いてみることです。


学校の先生に聞いてみてください。

どこが受験によく出て、どこが出ないのか。


学校の先生に聞きにくければ、代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校に相談してきてください。

体験授業を受けてみれば、受験に必要なところがどこか、きっと分かりますよ!


同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/