“地域を旅する大学”をつくりたい!!学校法人『さとのば大学』設立準備プロジェクト
こんにちは、予備校の星野です。
島の教育の流れをどうすれば変えていけるのか?
折に触れて考えているのですあが、やはり「島に大学を」が理想的ですよね。

ただし、そこに至る道に横たわる課題と、その後の運用の大変さには目を瞑れません。
過去、奄美市の方々も真剣に調査をされていました。
https://www.city.amami.lg.jp/kikaku/shise/shisaku/daigakusetsuritsuchosa.html
そんな中、このアイデアなら!と思えるアイデアが。
「“地域を旅する大学”をつくりたい!!学校法人『さとのば大学』設立準備プロジェクト」
https://camp-fire.jp/projects/view/71023
すごくシンプルに言えば、各地方を一定期間ごとに移動しながら、挑戦を学ぶ大学。
移動しながら、それでも一定期間は定住して、活動を通して学ぶ。
今後の日本に求められている人材が育っていきそうなイメージです。
…というか、自分がそこに参加して学んでみたい。
このプロジェクト、個人的にも応援しているのですが、クラウドファンディングの残り期間があと2日。
もし今後の地方教育に興味があり、主体的に何か支援したいとお考えの方がいれば、ぜひご協力を!!
島の教育の流れをどうすれば変えていけるのか?
折に触れて考えているのですあが、やはり「島に大学を」が理想的ですよね。

ただし、そこに至る道に横たわる課題と、その後の運用の大変さには目を瞑れません。
過去、奄美市の方々も真剣に調査をされていました。
https://www.city.amami.lg.jp/kikaku/shise/shisaku/daigakusetsuritsuchosa.html
そんな中、このアイデアなら!と思えるアイデアが。
「“地域を旅する大学”をつくりたい!!学校法人『さとのば大学』設立準備プロジェクト」
https://camp-fire.jp/projects/view/71023
すごくシンプルに言えば、各地方を一定期間ごとに移動しながら、挑戦を学ぶ大学。
移動しながら、それでも一定期間は定住して、活動を通して学ぶ。
今後の日本に求められている人材が育っていきそうなイメージです。
…というか、自分がそこに参加して学んでみたい。
このプロジェクト、個人的にも応援しているのですが、クラウドファンディングの残り期間があと2日。
もし今後の地方教育に興味があり、主体的に何か支援したいとお考えの方がいれば、ぜひご協力を!!