しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

花火=綺麗、そして??

みなさんこんにちは!
予備校スタッフの髙橋です。

先日、大和村の花火大会を見に行ってきました。


打ち上がる色とりどりの花火とても綺麗でしたね!
個人的に1番好きな花火は「柳(やなぎ)」と呼ばれる花火で
花火玉が割れると、だらーっと垂れ下がるように落ちてくる花火です。

みなさんはどんな花火が好きでしょうか???

花火=綺麗、そして??

※大和村のフィナーレの花火

さて、余談になってしまいましたが
実は、花火を見ているとき、実は頭の中では別のことを考えていました。

それは、「この花火に使われている元素ってなんだろう?」
言い換えると“炎色反応について”

「花火ぐらいそんなこと考えずに素直に見なさいよ」と言われそうですが、、、

意識して見ることで様々な元素が材料に使われていることが分かります。

無粋な言動とは自覚しながらも「あっ銅(緑)だ」「リチウム(赤)連射しているなー」と
つぶやきながら見てました。

このように実は、みなさんが今勉強していることは、日常生活の様々なところで使われています。
そして、知識をつけることによって見える光景は変化していきます。
例:「花火=綺麗」→「花火=綺麗、炎色反応の利用、力学、鉄砲と一緒に伝来」

受験勉強もインプットばかりでは疲れてしまいます。
ぜひ日常生活の中で、学んだ知識を生かせる場面を見つけてみてください!

「センス・オブ・ワンダー」
世界は不思議に溢れている。

さて、受験も本格的なシーズンに突入していきます!
生徒はもちろんスタッフも今以上に気合いを入れて頑張っていきたいと思います!!

【余談の余談】
炎色反応について考えながら、私の頭の中では森山直太朗の「夏の終わり」が流れていました。良い曲ですね。

-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。
友だち追加

twitterもやってます、見てね!


奄美市ランキング

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/