しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

勉強って何でしょう。

こんにちは。
Ishin奄美校スタッフの田中です。


突然ですが、勉強ってなんだと思いますか?

勉強って何でしょう。



学校に行くことが勉強でしょうか?

机に向かって教科書を読むことが勉強でしょうか?

英語・数学といった科目を学ぶことが勉強でしょうか?


卒業生のある生徒が、以前こんなことを言っていました。

「"学ぶ"と"勉強"は違う。ぼくは"学ぶ"ことをしたい。」


勉強と聞いて、どんなイメージを持ちますか。

大変、しんどい、辛い、めんどくさい・・・


そんなイメージを持っていませんか。

ぼくは高校生のころ、こういったイメージを持っていました。


しかし、本来の勉強とはそういうことではないと思います。

たとえば予備校のスタッフとして、どうすれば生徒の成績が上がるかを考え、調べることも勉強です。

料理をうまくなりたいと思った人が料理の本を読み、実践してみて、改善していく。
そのプロセスこそが勉強なのではないでしょうか。


では、勉強ができるようになるためには何が必要なのでしょうか。

机に向かわせることでしょうか。
たくさん宿題を課すことでしょうか。


私は、大事なのは好奇心だと思っています。

自分の興味のあることを突き詰めること。

やってて楽しいと思えること、うまくなりたいと思うことをやること。

もっと知りたい、もっとうまくなりたいと思う子供は自然に勉強します。
学ぶ楽しさを覚えていくのです。



勉強ができる子になってほしい。

それは多くの親が思うことだと思います。


しかし、無理やり机に向かわせてしまうと、子供にとって勉強はイヤなものとなってしまいます。

まずは、学ぶプロセスを楽しいと感じてもらうこと。

そのために子供の好奇心を大切にすることが大事なのではないでしょうか。


好きなことや興味があることがある人は、ぜひそれを追求していってください!

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/