しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【必見】蛍雪時代を読んでみてこれは伝えたいコト①

前回の投稿で予備校に蛍雪時代(12月号)が届いたことをお知らせしました。

今回は、その中でこれはぜひ予備校生のみんなに伝えたいと思ったことを書いて行きたいと思います!

今日の抑えるべきポイントは「時間管理」「慣れ」

それではいきましよう!


【必見】蛍雪時代を読んでみてこれは伝えたいコト①



まずは「金魚は水槽の大きさに合わせて育つ」という言葉を聞いたことはありますか?
私も家で、ひょんなことからヤモリを飼っていますが、大きいケースで飼っているためか
エサをバクバク食べて、体がどんどん肥大化しています。

センター試験まで60日を切りましたが
これからの勉強はどうしていけばいいのでしょう?

センター試験対策に専念するのか、先を見据え限られた時間の中で二次試験対策をするのか

結論は二次試験対策も進めながら、センター試験の過去問を解きまくる

この60日間の使い方は、自分の学力UPに非常に重要です。


とにかく基礎を復習するよりも、実践問題・過去問を解きまくる
特に苦手科目は集中的に!




「各教科自分の弱点分野はどこなのか」





そして、それを克服するためには
「教科書の内容をまとめる」 「さらに追試験や他の実践問題を解く」



この学習を繰り返すことで、限られた時間の中で質の高い学習が出来ます。

そして、センター試験の過去問などを解く際に、実践して欲しいのが時間短縮

例:数学のセンター過去問は60分ではなく50分で解く

そうすることで、「スピード」「正確性」「精神的余裕」が磨かれていきます


これからはいっそう「時間管理」が必要になってきます!
毎日、毎週、毎月何を、どのくらい、何時間やるか
しっかりと計画してセンター当日を迎えましょう!


これからどんどん寒くなってきます
体調管理も忘れずに(・ω・)


-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。
友だち追加

twitterもやってます、見てね!


奄美市ランキング

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/