しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

モテたい!!!

こんにちは。
Ishin奄美校スタッフの田中です。

先日、ある生徒から質問がありました。

「勉強のモチベーションが続かないんですが、どうしたらいいですか?」


大学受験は1年間勉強を続けなければなりません。

定期テストの前に一週間勉強すればいい、といったものではありません。


毎日毎日、同じような日々の繰り返しになります。
モチベーションをどう維持するかはとても重要な問題です。


その生徒は、レベルの高い大学を目指していました。

なぜその大学を目指そうと思ったのか聞いてみると、


「モテたいから!」

と言っていました。


モテたい!!!



「賢いやつがモテるわけじゃない。」
というのはもっともな主張ですが、ここでは一旦置いときましょう。


レベルの高い大学に行けば、周りの人から「スゴいね!」と言われることは増えます。
大学に合格したことが自信になり、魅力的な人に近付く可能性は高くなります。

レベルの高い大学に行けばモテる、というのは一理ある話だと思います。



ぼくはこういうモチベーションはとても良いと思います。

大事なのは、瞬間をイメージできるかだと思います。


たとえばスポーツをしていたとします。


試合に勝ちます!


とイメージするのと、


試合に買って、チームのメンバー全員で抱き合う!

優勝カップを両手に持って高々と天に上げて、
終わったら関わってくれた人みんなとハイタッチをする。

両親は涙を流して喜んでくれて、クラスの女の子から「すごい!かっこいい!」と言われる。


とイメージするのとどちらがやる気が出ますか?

より具体的にイメージできた方がモチベーションが上がりますよね。


大学に行って資格を取って、将来島に貢献したい!

というのも立派な理由ですが、意外にモチベーションの源になるのはくだらないことだったりします。


・好きな子に「スゴい!」って言われたい。

・いつもガミガミ言ってくる親を見返したい!

・一人暮らしをしておしゃれな部屋に住みたい!


合格したら、どうしたいですか?

誰になんて言われたいですか?

どんな風に喜びますか?


たくさん想像してみてください。

ついついニヤニヤしちゃうほど妄想が膨らめば、勉強のモチベーションになります。


大学に合格したらやりたいことリストを作ってみてもいいかもしれません。

ぜひ、モチベーション管理に役立ててみてくださいね!


-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。
友だち追加

twitterもやってます、見てね!


奄美市ランキング

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/