しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

二度みることで記憶できる!

こんにちは。
Ishin奄美校スタッフの田中です。

先日、生徒からの質問がありました。

使役動詞のhaveのあとって、動詞の過去分詞形が来るんですか?


この内容はすでに授業では習っていた内容でした。

ですが、彼は忘れてしまっていたようです。


授業を一度聞いただけで全てを覚えられる人はいません。

そんなことができたら勉強がどれだけ楽かと思いますよね・・・


一度で覚えることはなかなか難しいですが、覚えやすくなるためのテクニックがあります。


それは・・・


別のところで二度見ること!!!


二度みることで記憶できる!



たとえば、こんな経験はありませんか?


「奄美大島が世界自然遺産に登録されるかもしれない。」

という話を学校の先生がしていたとします。


そのときは「ふーん。」くらいにしか聞いていなかったけど、

帰ってテレビを見たらニュースで

「奄美大島が世界自然遺産に登録されるかもしれません。」

と言ってたら。


「あ!これ先生が言ってたことだ!!!」

それでバチーンと頭に入ってきますよね。


これと同じことです。

別のところから同じことをインプットすると、脳はその情報が必要なことと認識して記憶します。


要は、授業でやったことを別のところからもインプットすれば良いのです。


そのために重要なのは、自分で調べること

授業で先生が言ってたことをただ鵜呑みにするのではなく、自分でも調べてみるのです。

参考書を開いて、先生が言ってた内容を調べてみる。


「確かにこの参考書にも先生が言ったこと書いてある!」

となると、記憶が定着しやすくなります。


間違ったところや、記憶が曖昧だったところこそこの方法を試してみてください。

先生に質問して理解したら、もう一度参考書を見て確認してみる。


そうすることで知識が確かなものになっていきます。

勉強は効率が大事!

現役生は時間がないので、効率よく勉強していきましょう!!!


-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。
友だち追加

twitterもやってます、見てね!


奄美市ランキング

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/