しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

大学で海外留学に行きたい人がリサーチすべきこと②

海外留学と言っても、本当に種類がたくさんあって、決めなければいけないことがかなりあります。
今回は留学先の学校の種類を見ていきます。

大学で海外留学に行きたい人がリサーチすべきこと②

大学への留学
4年制・6年制の現地の大学への留学を指します。

大学によって留学生の受け入れや必要条件は異なるので、どんなコースで何をするのかよく確認する必要があります。

大学内に「外国人用コース」課程を設けている大学もあれば、現地の学生と同じ学部に入って授業を受ける留学コース、という大学もあります。

自分で留学先を調べる場合、外国語での検索に慣れていないとうまくヒットしないことも多くあります。
わたしがチリの大学を探していたときは、スペイン語自体がうまく使えなくて留学生の受入をしている大学が全くヒットせず、泣きそうになりながら必死に探した記憶があります。。

もしも周囲に助けを求められる環境にいないのであれば、大学に直接電話かメールで聞いて見ることをおすすめします。

大学側は言語未修得の学生もたくさん相手にしてきているので、言語に不安があってもだいたい優しく教えてくれますよ。

語学学校
現地の公用語などの専門学校です。
通っている学生はみんなあなたと同じ、他の国から来た留学生です。

メリットは、みんな友達がほしいので友達をたくさん作れること。
また、1週間や1ヶ月などの短期間でも受け入れてくれることです。

デメリットは、毎週のようにクラスメンバーが入れ替わること。
毎週「はじめまして」と「さよなら、また会おう」を繰り返すことで、精神的に負担に感じる人もいます。

わたしの友人が実際に抱えた問題なのですが、語学学校で仲良くなった友達と週末に旅行に行きたいと思っても、
週末にはその友達は自分の国に帰ってしまうので行けない、、、ということが何週間も続いたことがあったそうです。

入学資格が特にない学校も多く、入学の気軽さは語学学校が一番です。

専門スクールへの留学
語学学校は語学の専門学校ですが、音楽や芸術、映画などの専門学校に留学することもできますよ。

特にニューヨーク、パリなどでは多くの専門学校があります。


また、言語学習にこだわらないのであれば、「ワーキングホリデー」や「インターンシップ」なども選択肢の1つです。

自分に合ったコースを探してくださいね!

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/