何学部にしよう?に答えてくれる、かも!?
この時期、行きたい!と思える志望校があると
勉強のモチベーションUPにとても繋がるのはみなさんもうお分かりだと思います。
志望大学を決めるのは簡単という人もいるかもしれません。
それぞれの大学のイメージや、国公立・私立の区分などによって、消去法を使いやすいですよね。
では、学部までこれ!と言えるものを決めている人はどれくらいいるでしょうか?
文系・理系で絞ることはできても、どの学部にするか迷わず決められる人は少ないのではないでしょうか。
勉強に疲れたら、ちょっと参考にしてみて欲しいのがこのコンシェルジュゲーム!
「大阪大学 学問コンシェルジュ」
→https://concierge.osaka-u.ac.jp/
大阪大学が進路決定に役立てばと作ったサービスで、
受験生のみなさんが持つ興味・関心や将来やりたいことと、
それをかなえる学問や研究が大阪大学のどこの研究室でできるのか、
そのためにはどの学部に進めばよいかをマッチングすることができます。
関心のあるキーワードと、得意or好きな科目をいくつか選ぶだけで
大阪大学の11の学部の中からあなたに合った学部・専攻を5つほどピックアップしてくれるんです!

外国語学部卒業のわたし。
やってみたら案外理系の学部にかたよりました。
自分でも意外・・・笑
数学が苦手、などの受験科目を理由に学部を絞ってしまう人も多いですが、
自分が実は関心がある事柄から、思ってもみなかった学問に目を向けるきっかけになるかもしれません。
気になった人、まずはやってみよう!
勉強のモチベーションUPにとても繋がるのはみなさんもうお分かりだと思います。
志望大学を決めるのは簡単という人もいるかもしれません。
それぞれの大学のイメージや、国公立・私立の区分などによって、消去法を使いやすいですよね。
では、学部までこれ!と言えるものを決めている人はどれくらいいるでしょうか?
文系・理系で絞ることはできても、どの学部にするか迷わず決められる人は少ないのではないでしょうか。
勉強に疲れたら、ちょっと参考にしてみて欲しいのがこのコンシェルジュゲーム!
「大阪大学 学問コンシェルジュ」
→https://concierge.osaka-u.ac.jp/
大阪大学が進路決定に役立てばと作ったサービスで、
受験生のみなさんが持つ興味・関心や将来やりたいことと、
それをかなえる学問や研究が大阪大学のどこの研究室でできるのか、
そのためにはどの学部に進めばよいかをマッチングすることができます。
関心のあるキーワードと、得意or好きな科目をいくつか選ぶだけで
大阪大学の11の学部の中からあなたに合った学部・専攻を5つほどピックアップしてくれるんです!

外国語学部卒業のわたし。
やってみたら案外理系の学部にかたよりました。
自分でも意外・・・笑
数学が苦手、などの受験科目を理由に学部を絞ってしまう人も多いですが、
自分が実は関心がある事柄から、思ってもみなかった学問に目を向けるきっかけになるかもしれません。
気になった人、まずはやってみよう!