「体育祭の準備に時間を取られて勉強時間が少なく、不安です・・・」
大高ではいよいよ今週末が体育祭ですね!
みなさんどんな競技に参加するんでしょうか?
毎日暑い中練習に励む姿を見て、大変そうだけど、楽しそうだな~!とパワーをもらっています。
でも、受験生にとってはちょっと大変な時期ですよね。
「体育祭の準備に時間を取られて勉強時間が少なく、不安です・・・」

こういう気持ちも、物凄くよくわかります。
私も高3の9月の文化祭でサブですがまとめ役を任されてしまい、
最後の思い出ができて嬉しいやら、受験勉強のことを思うととても不安でした。
休憩時間に一息つくと押し寄せる不安。
「私がこんなことしている間にも、他の受験生は問題集といて単語覚えてセンター試験の模試を受けたりしている・・・
わたし大丈夫かな!?!?」
そんな時に唱えていた言葉があります。
「目の前のことをやるしかない。」
不安に思いすぎて目の前の作業を今やれなくなると、当たり前ですがその分さらに別の時間を利用して作業をしないといけません。
なら、今は受験勉強のことは一旦置いておいて、目の前の体育祭や文化祭のことを全力で取り組む。
ただし、帰ったらこれだけはやる!という勉強内容だけは頭の中で決めておく。
体育祭や文化祭の準備で疲れ果てて家に帰るのではなく、
頭で計算しておいて、家でやる勉強のために少し力を残しておく。
と、こんなことをやっていました。
どうしても、丸々1年間全部の時間を受験のために使うのは、
やりたいと思ってもできませんよね。
だからこそ、勉強とそれ以外のこととの切り替えをいかにうまくやるかがカギです!
応援しています!!!
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング
みなさんどんな競技に参加するんでしょうか?
毎日暑い中練習に励む姿を見て、大変そうだけど、楽しそうだな~!とパワーをもらっています。
でも、受験生にとってはちょっと大変な時期ですよね。
「体育祭の準備に時間を取られて勉強時間が少なく、不安です・・・」

こういう気持ちも、物凄くよくわかります。
私も高3の9月の文化祭でサブですがまとめ役を任されてしまい、
最後の思い出ができて嬉しいやら、受験勉強のことを思うととても不安でした。
休憩時間に一息つくと押し寄せる不安。
「私がこんなことしている間にも、他の受験生は問題集といて単語覚えてセンター試験の模試を受けたりしている・・・
わたし大丈夫かな!?!?」
そんな時に唱えていた言葉があります。
「目の前のことをやるしかない。」
不安に思いすぎて目の前の作業を今やれなくなると、当たり前ですがその分さらに別の時間を利用して作業をしないといけません。
なら、今は受験勉強のことは一旦置いておいて、目の前の体育祭や文化祭のことを全力で取り組む。
ただし、帰ったらこれだけはやる!という勉強内容だけは頭の中で決めておく。
体育祭や文化祭の準備で疲れ果てて家に帰るのではなく、
頭で計算しておいて、家でやる勉強のために少し力を残しておく。
と、こんなことをやっていました。
どうしても、丸々1年間全部の時間を受験のために使うのは、
やりたいと思ってもできませんよね。
だからこそ、勉強とそれ以外のこととの切り替えをいかにうまくやるかがカギです!
応援しています!!!
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング