しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

インフルエンザ流行中


奄美では、まだまだ暑い日々が続きますね~。

外の気温は30度ほど。

9月の後半でも、蝉の鳴き声が聞こえてきます。



こんな暑い中、熱中症とともに今流行しているのがインフルエンザ!!


今の段階でも、奄美の小中学校でインフルエンザにかかっている人が何名かいるという話を聞きます。


身近なところで、流行しているので感染する可能性は高いですよね。


学校や習い事、スーパーなど感染する経路はたくさん。


もしも、インフルエンザに感染してしまうと、感染を拡大させないために1週間は家で休養するようにといわれています。


高熱に、まるまる2日か3日ほど時間を割いてしまうというのは


受験生にとっては痛手になりかねません。


せっかくこれまで勉強してきたのに、受験日になって体調を崩してしまってはもったいないです。




そこで、今回はインフルエンザ予防するためにできることを紹介!


基本中の基本!手洗いうがい
 外出すると色んなところから菌やほこりなど運んできます。
 特に手には雑菌がたくさん。そのまま、食事をとると菌も一緒に体内に運んでしまいます。
 菌を身体に入れないためにも、外から帰ってきたら手洗いうがいをしましょう。

マスク装着
 マスクつけることで、のどの潤いにも役立ちます。
 多くの人が集まる学校では、人ごみを避けることが出来ないので、
 マスクで防御するのが良さそうです。

食事と睡眠、身体を弱らせないこと
 疲れているときなど、免疫力が下がっているときは感染しやすくなります。 
 体の抵抗力を高めるためには、日々の食事と睡眠が大切。

ワクチン接種
 インフルエンザの予防接種は、インフルエンザに発症しづらくするとともに、
 発症してからの重症を避けることができます。
 もし、インフルエンザにかかった場合、身体にかかる負担を軽くすることができます。


 
以上のことをこころがけることがインフルエンザを予防するためには大事です!

受験の日に万全の体調で望めますように!☆


インフルエンザ流行中

同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/