志望校を変更したら、ここに気をつけよう!
こんにちは。
Ishin奄美校スタッフの田中です。
センター試験まであと2ヶ月ちょっとです。
この時期になると、志望校を変更する人も多く出てきます。
実力に合わせて志望校を変更することは悪いことではありません。
特に、浪人ができない人にとって確実な道を取ることはもっともな戦略です。
ただし、志望校を変更したら気をつけておいて欲しいことがあります。

それは・・・
科目の配点を確認することです。
ある生徒は、それまで数学を得点源にしたいと頑張っていました。
数ヶ月前に志望校を変更することを決め、新しい志望校に向けて勉強を進めていました。
しかし、新しい志望校の配点を見ると、数学よりも英語の配点が高かったのです。
それを知ってからは、数学よりも英語に時間を割いて勉強することになりました。
大学によってセンター試験の配点が変わることがあります。
また、二次試験で必要な教科も違います。
たとえば、ある大学では英語と国語だったが、志望校を変えたら面接と、英語か国語のどちらかだけということもあります。
志望校を変えるなら、新しい志望校ではどの教科に注力すべきなのかまず確認することが大事です。
勉強の方向性が大きく変わることもありえます。
国公立を目指す人は、今の時期はセンター試験の演習が大事になります。
センター試験の配点を確認し、自分の今の点数と見比べて、どこに注力すれば目標点数に達しやすいのか。
ちゃんと確認せず、蓋を開けてみたらそんなに配点が高くない教科を頑張っていた!
ということはないように気をつけてくださいね。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング
Ishin奄美校スタッフの田中です。
センター試験まであと2ヶ月ちょっとです。
この時期になると、志望校を変更する人も多く出てきます。
実力に合わせて志望校を変更することは悪いことではありません。
特に、浪人ができない人にとって確実な道を取ることはもっともな戦略です。
ただし、志望校を変更したら気をつけておいて欲しいことがあります。

それは・・・
科目の配点を確認することです。
ある生徒は、それまで数学を得点源にしたいと頑張っていました。
数ヶ月前に志望校を変更することを決め、新しい志望校に向けて勉強を進めていました。
しかし、新しい志望校の配点を見ると、数学よりも英語の配点が高かったのです。
それを知ってからは、数学よりも英語に時間を割いて勉強することになりました。
大学によってセンター試験の配点が変わることがあります。
また、二次試験で必要な教科も違います。
たとえば、ある大学では英語と国語だったが、志望校を変えたら面接と、英語か国語のどちらかだけということもあります。
志望校を変えるなら、新しい志望校ではどの教科に注力すべきなのかまず確認することが大事です。
勉強の方向性が大きく変わることもありえます。
国公立を目指す人は、今の時期はセンター試験の演習が大事になります。
センター試験の配点を確認し、自分の今の点数と見比べて、どこに注力すれば目標点数に達しやすいのか。
ちゃんと確認せず、蓋を開けてみたらそんなに配点が高くない教科を頑張っていた!
ということはないように気をつけてくださいね。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング