しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「似た問題でまた間違えた…」センター2ヶ月前でも諦めない勉強を!

推薦入試を受ける人は、今週が本番の試験だったという人も多いと思います。
本番の緊張感、どうでしたか?

受けた人も受けていない人も、
センター試験とその場の緊張感に向けて、日々勉強を継続していきましょう。

今日は、同じような問題が苦手で何度も間違えてしまう・・・と焦っている人へ。
解答だけ見て終わりの「サラッと勉強」になってしまっていませんか?

「似た問題でまた間違えた…」センター2ヶ月前でも諦めない勉強を!

本番が近付いて焦るこの時期は、
問題演習をたくさんこなそうとするあまり、
間違った問題の見直しや解き直しが疎かになってしまう人が増えてくる時期ですが・・・

ちょーーっとまった!!

4月だろうと11月だろうと、
時間があろうとなかろうと。
勉強を効率よくする方法は1つです。

それは、徹底して復習し、二度と間違えないこと。

みなさん、徹底して復習できていますか?
実はあいまいなのに、もう何度もやった問題だからと、見直しをスキップしていませんか?

間違えた問題やなんとなく合ってた問題は、必ず参考書に立ち返りましょう。
公式や文法を確認するだけでも、問題集の解説ではなく、使い慣れた参考書を見ることが重要なんです。
なぜなら、そのほうが記憶をどんどん上書きしていけるので、頭に残りやすいから。

「わざわざ参考書を開く時間がもったいなくて」というあなた。
そんなわずか30秒程度の時間を気にするよりも、暗記を頭に刻むほうが大事ですよ!
結果的に時短になります。絶対に。

そして自分の使い込んだ参考書を見ると、
「今立ち返っている公式もあいまいだったけど、こっちもいつも間違えるな・・・」
という別の公式や文法にも目がいくはず。

はい。
ここでも徹底復習のチャンスです!

どうですか?
面倒くさがらずに参考書に立ち返ると、本番できっちり点を取れる知識が2つも3つも増えていきます。

焦りやすいこの時期だからこそ、参考書に立ち返って徹底復習。
そして二度と間違えないこと。
これをじっくりと繰り返して、全国の他の受験生を追い抜いていきましょう!


同じカテゴリー(受験・進路への助言)の記事

 

店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/