12月の校内模試を実施!この時期の模試の使い方は…
本日、予備校では12月末の校内模試を実施しました!
センター試験までの期間の、最後の校内模試となりました。
この時期に模試を受験したら、
冬休みの最後のセンター対策期間にするべきことの洗い出し(タスク作成)で
参考資料として使ってください!!

時期的に、12月の模試は本番の予行演習ともいえます。
本番で「あ~~!あそこもう少しやっておけばよかった!」
なんて後悔しても遅いので、
今回何点であろうとたくさん後悔して最後の詰めをしていきましょう。
受験生がしがちなケアレスミス。
それは、
詰めが甘い受験にならないよう、最後まで計画的に苦手を潰していきましょう!
センター試験までの期間の、最後の校内模試となりました。
この時期に模試を受験したら、
冬休みの最後のセンター対策期間にするべきことの洗い出し(タスク作成)で
参考資料として使ってください!!

時期的に、12月の模試は本番の予行演習ともいえます。
本番で「あ~~!あそこもう少しやっておけばよかった!」
なんて後悔しても遅いので、
今回何点であろうとたくさん後悔して最後の詰めをしていきましょう。
受験生がしがちなケアレスミス。
それは、
①単純な計算ミスこの3点です。
②マークミス
③後で確認しようと思っていたことを忘れていて、そこに限って本番で出た
詰めが甘い受験にならないよう、最後まで計画的に苦手を潰していきましょう!