センター試験の休憩時間にやっちゃいけないこと
こんにちは。
Ishin奄美校スタッフの田中です。
今週末はセンター試験ですね。
今日は、センター試験当日の過ごし方についてお話します。
これ、ついついやっちゃうことなので気をつけてくださいね。

「なぁ、お前最後の問題何にした?」
模試でこんな会話をしたことはありませんか?
どっちか迷って回答した問題は、正解が何か気になります。
周りの友達と答え合わせをして、自分の回答が合っているか確かめたくなります。
でもこれ、センター試験ではご法度です!
確かに、合っているか不安なまま次の試験に臨むよりは、スッキリして次の試験を受けたほうがいいと思うかもしれません。
でも、もし間違っていたらどうしますか?
点数を落としたと思って他の問題の答えも知りたくなります。
あれは?あの問題は?
そうやって逆に不安が募ったらどうしますか?
次のテストで挽回しなきゃ!と余計な力が入ってしまうこともあります。
第一、その周りの友達の答えは合っているのですか?
合っているのかも分からない答え合わせで翻弄されるより、気持ちを切り替えて次の試験に挑みましょう。
どうせ月曜日には採点するんです。あわててその場で友達同士で答え合わせする必要はありません。
それに、その会話は周りの友達も聞いています。
聞きたくない友達にとってみれば邪魔以外の何物でもありません。
真剣に頑張っている友達のためにも、不要な答え合わせはしないこと。
もし、周りでそんな会話をする人がいたらイヤホンをつけて音楽聞いて寝ちゃいましょう。
いらない情報はシャットダウンして気持ちを切り替えることが先決です。
いいですか。
センター試験中は、気になっても周りの友達と答え合わせをしないこと。
翌日に新聞でセンター試験の解答速報が出ますが、それも見なくていいです。
答え合わせは月曜日に学校で!これを肝に銘じて置いてくださいね。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング
Ishin奄美校スタッフの田中です。
今週末はセンター試験ですね。
今日は、センター試験当日の過ごし方についてお話します。
これ、ついついやっちゃうことなので気をつけてくださいね。

「なぁ、お前最後の問題何にした?」
模試でこんな会話をしたことはありませんか?
どっちか迷って回答した問題は、正解が何か気になります。
周りの友達と答え合わせをして、自分の回答が合っているか確かめたくなります。
でもこれ、センター試験ではご法度です!
確かに、合っているか不安なまま次の試験に臨むよりは、スッキリして次の試験を受けたほうがいいと思うかもしれません。
でも、もし間違っていたらどうしますか?
点数を落としたと思って他の問題の答えも知りたくなります。
あれは?あの問題は?
そうやって逆に不安が募ったらどうしますか?
次のテストで挽回しなきゃ!と余計な力が入ってしまうこともあります。
第一、その周りの友達の答えは合っているのですか?
合っているのかも分からない答え合わせで翻弄されるより、気持ちを切り替えて次の試験に挑みましょう。
どうせ月曜日には採点するんです。あわててその場で友達同士で答え合わせする必要はありません。
それに、その会話は周りの友達も聞いています。
聞きたくない友達にとってみれば邪魔以外の何物でもありません。
真剣に頑張っている友達のためにも、不要な答え合わせはしないこと。
もし、周りでそんな会話をする人がいたらイヤホンをつけて音楽聞いて寝ちゃいましょう。
いらない情報はシャットダウンして気持ちを切り替えることが先決です。
いいですか。
センター試験中は、気になっても周りの友達と答え合わせをしないこと。
翌日に新聞でセンター試験の解答速報が出ますが、それも見なくていいです。
答え合わせは月曜日に学校で!これを肝に銘じて置いてくださいね。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。

twitterもやってます、見てね!

奄美市ランキング