自宅受講に必要な環境について
こんばんは、予備校の星野です。
私もできるだけポジティブな考え方を保とうと考えているのですが、
やはりついつい、毎日ニュースの感染者数を気にしてしまいます。
今年度の受験はどうなるのか?
もしかすると入試時期が延長になるんじゃないのか?
などなど、今の時点では確定しないことをモヤモヤと考えてしまいます。
生徒の皆さんも同じことを考えているんじゃないでしょうか。
ですが、考えた結果何か特別な行動を起こしているのではない限り、
やはり受験に向けて勉強をしておくべきだと思いました。
今後世界がどう変化していくのかはわかりませんが、
今世の中で働いている方々が身につけているのと
同水準の知識や思考力は身につけた上で、大人へと成長していただきたい。
もし例年通りの受験スケジュールが実施された場合、
今の時期の遅れは致命傷になりえます。
入試スケジュールが遅れた場合でも、損をすることは何もない。
今受験勉強を進めておくことが大きなアドバンテージになるだけ、です。
--------
--------
先日、自宅受講できるサービスについてお知らせをしました。
その後いくつかお問合せもありましたので、自宅受講に必要な環境について説明をします。
【自宅受講に必要な環境について】
自宅で受講するには、下記2つの条件があればOKです。
・インターネットに接続可能であること
・スマホやPC、タブレットなどの情報端末があること
※インターネット速度はそこまで強いものは求めませんが、従量課金制だと通信料が気になるかもしれません。
より理想的な環境を求める場合は、こんなことに気を付けてください。
・イヤホンやヘッドホンなど、周囲の音を気にせず授業視聴できるアクセサリの使用
・端末を適切な姿勢で視聴でき、ノートをとれる机や椅子など
・集中して受講できる部屋など
こうした環境や設備があれば、自宅受講が可能です。
どんな授業を受けていけばいいのか、わからないときはどうしたらいいのか、
どのくらいのペースで勉強を進めるべきなのか、本当に自分は理解しているのか。
受講ができると分かった上でほかの不安があれば、いつでもご相談ください。
あとの不安は我々予備校でサポートできます。
遠隔でも直接顔を見ながら相談できるシステムも導入しました。
また、生徒の皆さんが日々自宅でどのくらい勉強を進められたかを共有するシステムも活用を始めています。
奄美大島で5年予備校を続けてきてわかったことは、
一人だけで集中して勉強を続けられる高校生は非常にまれ、だということです。
(大人でも、遠隔受講の大学で最後まで受講完了する人は全体の10%に満たない、というデータもあります)
休校でうまく勉強のペースがつかめない生徒やご家庭のみなさんは、一度ご相談ください。
これからの時間を有意義にするための変化を起こせるかもしれません。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。
twitterもやってます、見てね!
奄美市ランキング
私もできるだけポジティブな考え方を保とうと考えているのですが、
やはりついつい、毎日ニュースの感染者数を気にしてしまいます。
今年度の受験はどうなるのか?
もしかすると入試時期が延長になるんじゃないのか?
などなど、今の時点では確定しないことをモヤモヤと考えてしまいます。
生徒の皆さんも同じことを考えているんじゃないでしょうか。
ですが、考えた結果何か特別な行動を起こしているのではない限り、
やはり受験に向けて勉強をしておくべきだと思いました。
今後世界がどう変化していくのかはわかりませんが、
今世の中で働いている方々が身につけているのと
同水準の知識や思考力は身につけた上で、大人へと成長していただきたい。
もし例年通りの受験スケジュールが実施された場合、
今の時期の遅れは致命傷になりえます。
入試スケジュールが遅れた場合でも、損をすることは何もない。
今受験勉強を進めておくことが大きなアドバンテージになるだけ、です。
--------
2020/04/18
代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校(2020年4月18日)奄美大島でも、コロナウイルスの感染危機が俄かに高まってきました。三田園知事の17日の会見では、全ての県立学校を22日から5月6日まで休校するとありました。先行きの不透明な状況でも受験の準備を進めたい方々に向けて、外出しなくても進められる…
--------
先日、自宅受講できるサービスについてお知らせをしました。
その後いくつかお問合せもありましたので、自宅受講に必要な環境について説明をします。
【自宅受講に必要な環境について】
自宅で受講するには、下記2つの条件があればOKです。
・インターネットに接続可能であること
・スマホやPC、タブレットなどの情報端末があること
※インターネット速度はそこまで強いものは求めませんが、従量課金制だと通信料が気になるかもしれません。
より理想的な環境を求める場合は、こんなことに気を付けてください。
・イヤホンやヘッドホンなど、周囲の音を気にせず授業視聴できるアクセサリの使用
・端末を適切な姿勢で視聴でき、ノートをとれる机や椅子など
・集中して受講できる部屋など
こうした環境や設備があれば、自宅受講が可能です。
どんな授業を受けていけばいいのか、わからないときはどうしたらいいのか、
どのくらいのペースで勉強を進めるべきなのか、本当に自分は理解しているのか。
受講ができると分かった上でほかの不安があれば、いつでもご相談ください。
あとの不安は我々予備校でサポートできます。
遠隔でも直接顔を見ながら相談できるシステムも導入しました。
また、生徒の皆さんが日々自宅でどのくらい勉強を進められたかを共有するシステムも活用を始めています。
奄美大島で5年予備校を続けてきてわかったことは、
一人だけで集中して勉強を続けられる高校生は非常にまれ、だということです。
(大人でも、遠隔受講の大学で最後まで受講完了する人は全体の10%に満たない、というデータもあります)
休校でうまく勉強のペースがつかめない生徒やご家庭のみなさんは、一度ご相談ください。
これからの時間を有意義にするための変化を起こせるかもしれません。
-----------------------------------
LINE@はじめました!
受験や勉強に関する質問を受け付けています。
twitterもやってます、見てね!
奄美市ランキング