しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

教材・資料紹介の記事一覧

『出口の現代文レベル別問題週』/現代文教材紹介
こんばんは!今日も元気に志望校に入学した自分の妄想に励んでいますか。さて、今日も教材の紹介です。得意な人はなんとなく高得点が取れちゃう。でも苦手な人はとことん苦手。その上、どう勉強したらいいのかわからない。それこそが国語の要である現代文。そんな現代文の...
高校生におすすめの本
こんにちは!10連休も残すところあと1日となりました。早いですね~。こないだまで、10連休って結構あるなーって思っていたのに10連休思い返してみれば、晴天が続く日が多かったので、とても過ごしやすかったかな さて、あと、のこり1日!明日は何か予定があります...
『NextStage』/英語教材紹介
こんにちは。Ishin奄美校スタッフの田中です。今日は、英語の参考書のご紹介をします。昔から受験生には必須の問題集と言われているNextStageです。学校でも配られているようなので、受験生は皆持っているのではないでしょうか。文法の問題や、イディオムなど、試験によく...
蛍雪時代10月号が届きました
こんにちは。予備校の星野です。受験の情報がアレコレと書いてある「蛍雪時代」。10月号が届きましたよ。いつものごとく本棚に入れてありますので、ぜひご覧ください。今月号の別冊付録は、「教育・教員養成・体育・健康科学部の統合的研究」です。奄美でも志望者の多い教...
英語を勉強するときは電子辞書ではなく紙の辞書を使おう!
こんにちは。Ishin奄美校スタッフ田中です。英語の勉強をするときに、あなたは電子辞書を使っていますか?紙の辞書を使っていますか?今や、ほとんどの人が電子辞書と答えるでしょう。予備校の生徒も、電子辞書を使っている人が多いです。しかし、本当に英語の勉強をした...
『船口のゼロから読み解く 最強の現代文』/現代文の教材紹介
こんにちは、予備校の星野です。今日は現代文の教材紹介。代ゼミ講師の船口先生の書かれた『船口のゼロから読み解く 最強の現代文』です。ちなみに船口先生は奄美大島に特別授業に来てくれたこともある大人気講師です。生徒たちとの面談でも、現代文は苦手意識強い子が多...
『英語長文レベル別問題集』/英語教材紹介
こんにちは。Ishin奄美校スタッフの田中です。今日はみなさんに、おすすめの英語長文の問題集をお伝えします。英語長文レベル別問題集この問題集は、レベル①〜レベル⑥まであります。レベル①は高校入試レベルで、レベル⑥になると難関私立・国公立大学の対策としても使える...
『最新脳科学が教える 高校生の勉強法』/勉強ノウハウ教材紹介
こんにちは、教材紹介の時間です。今日は教科の教材ではなく、勉強ノウハウを紹介する教材です。序文で書いてあるこの一節が非常にキラーセンテンスです。人間の脳力は、年齢とともに低下する様にはできていません。そうではなくて、皆さんの年齢の頃がちょうど脳の性質の...
『基礎問題精講』/数学教材紹介
こんにちは。受験生のみなさん、数学の問題集は何を使っていますか?学校で配られている問題集、4STEPやチャート式を使っている人が多いと思います。その問題集はどの程度解けるようになっていますか?途中で投げ出してはいませんか?今日は、おすすめの数学の問題集をご...
『ことばはちからダ!現代文キーワード』/現代文教材紹介
こんにちは。普段ね、「現代文はほぼセンスなので勉強しなくてよい!」などという言葉によく出会います。半分そうだね、と思いつつも、それが現代文の勉強をしない言い訳に使われている場合には、もったいないと感じます。現代文も、勉強をすることで点数を上げられる科目...


店舗情報

店名

代ゼミサテライン予備校Ishin奄美校

住所

〒894-0006
鹿児島県奄美市名瀬小浜町
AISビル2F

TEL

050-1315-0964/090-88

営業時間

平日/17:00〜21:00 第2・4土/10:00~19:00

定休日

日曜日

URL

http://ishinamami.amamin.jp/